2010年5月12日水曜日

勉強会のお知らせ

 横浜市大に限らず、多くの公立大学では教員に対するFD、また職員に対するSD(イギリスの大学ではより広い意味で使われる言葉ですが、とりあえずここでは、教員に対するFDの対比としての職員に対する職務上必要な能力を向上させるための活動という意味で使います)が国立大、私立大に比べ不十分な状態にあります。本学のSDを見ても、学内のいろいろな部署の現状の説明といった内容が殆どであり、よりマクロ的な視点や本学以外の状況も踏まえ現状を客観的に知る、考えるといった視点は極めて乏しいように思われます。
 そこで今回、職員組合でプロパー職員を念頭に置いたSDとしての勉強会を行うことにしました。とりあえず第1回、第2回に関する内容、日時は以下の通りです。組合員以外の方の参加も大いに歓迎します。職員としての自分の知識、能力の向上に強い意欲を持つ方、一緒に本学の現状や課題について考えてみませんか。

第1回
 日時: 5月19日(水)18時~18時40分
 場所: 八景キャンパス1号館1階 大学院講義室(キャリア支援室の隣)
 テーマ: 「公立大学 歴史・制度・未来」
 発表者: 菊池 芳明 (学術企画課 / 職員組合書記長)
 略歴: 政治学修士 シンクタンクで国、自治体、学校法人等の依頼による高等教育関係調査・コンサルティング業務に従事、岩手県立大学専任講師を経て横浜市立大学学務准教授。
 所属学会等: 日本高等教育学会、大学教育学会、国立大学マネジメント研究会他

第2回
 日時: 5月20日(木)18時~18時40分
 場所: 八景キャンパス1号館1階 大学院講義室(キャリア支援室の隣)
 テーマ: 「横浜市立大学の入試の現状」
 発表者:出光 直樹 (アドミッションズセンター / 職員組合副委員長)
 略歴: 修士(国際学) 大学院修了後、桜美林大学で大学教育研究所、教務課、アドミッションセンター等の業務を経て、2005年に横浜市立大学に。
 所属学会等: FMICS・高等教育問題研究会(幹事)、大学教育学会(理事)、初年次教育学会(理事)、オセアニア教育学会(理事)他

*特に事前の申し込み等は不要です。当日会場までお越しください。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

0 件のコメント:

コメントを投稿